海津農場繁殖担当久世 涼太郎(クゼ リョウタロウ)大卒/2023年入社

入社したきっかけ

大学で豚の卵子の凍結保存について研究していた事と、動物が好きなので入社しました。

ご自身が担当する仕事内容と1日の主な流れ

朝:餌の給与 → 発情確認 → 人工授精
昼:精液採取、分娩措置、看板記入、豚の移動 ※木曜日は離乳作業が追加
夕:餌の給与 → 発情確認 → 人工授精

仕事をしていて嬉しかったことや楽しかったこと

少ない人数で分担作業をしているため、どのスタッフのどのような対応が良かったのか?といった結果が判りやすく、すぐに評価がもらえたことです。

仕事で失敗したこと

食欲不振の豚を見落としてしまったことがあり、それ以来一頭一頭注意深く観察をして早期発見に心掛けています。

仕事を通して学んだことや気をつけていること

一つひとつの仕事において確認をしっかり行うことです。

今後の目標や学びたいこと

今までは難しい仕事を任されてこなかったですが、これからは経験を積み、様々な仕事に挑戦していきたいです。